記録ID: 1389496
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
暖かい日差しの中、水晶山ハイク
2018年02月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 488m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 2:53
距離 5.9km
登り 488m
下り 488m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川原子コースは多くの人が入っています。七曲りからはリュージュの溝のよう。 ツボ足でも行けますがカンジキ、スノーシューがあると自由に歩けます。 |
写真
裏手に回り山頂へ。途中思いっきり右足を股下まで踏み抜きKさんとsun_gさん夫人に引っ張り上げてもらいました。ありがとうございました。その時の雪がレンズに付いていて写真が皆ダメでした。これはsun_gさんの撮った写真。その1
感想
最近水晶山を登るときは猪野沢口から登り川原子口へ下る周回コースが多かったが久し振りに川原子口からの往復コース。残雪期はあったが2月に登るのは初めて。登山口に着いてみるとしっかり踏み跡がある。天気も上々。予報よりいい天気。今日はまだ誰も登っていないようだ。長靴のツボ足で通した。急斜面になると踏ん張りが効かない所もあったので七曲りを過ぎた辺りでメタボ隊員は軽アイゼンやカンジキを付けた。しかし、新雪にはあまり効果がない。途中スノーシューの人に追い越された。自由に歩ける素晴らしいツールだ。持ってくれば良かったな〜!天気も良く山頂からは素晴らしい展望が楽しめた。下りには多くの人。とてもいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する