記録ID: 1377296
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲龍渓谷
2018年02月10日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:09
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 857m
- 下り
- 952m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り:東武日光駅まで歩き、JR直通日光号で帰途 ※大和交通さんは神社までがデフォです。三英交通さんはチェーンをつけていましたのでゲートまで行ってくれるようですが、路面コンディションと駐車の状況によります。退避場所に駐車するとすれ違えなくなりますのでほんとうにやめましょうね。 ※帰りは清晃苑まで歩いて、世界遺産バスに乗るつもりでしたが、土日は駅から西参道往復になったみたいですね?国道まで出ないと乗れないみたいです><しかたないので結局、駅まで歩きました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉は数回あります、ドボン注意。雲竜瀑への高巻きはピッケルを使用しました。軽アイゼン等の軽装備の方は見てて怖いです。 |
| その他周辺情報 | ステーションホテルの日帰り入浴が15時まででしたので間に合わず>< |
写真
感想
連休は泊りで他のお山を狙っていたのですが、天気が大荒れ~残念><
東方面は良さそうなので、予定変更でまだ見れるかな?と、雲龍渓谷に行ってきました!今日も暖かかったので、音を立てて崩落していました。
だいぶ落ちてはいましたが、どうにか見頃のこの季節のみの氷の神殿を楽しめました。そろそろおしまいですかね~?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
いちぃ




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する