ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1365950
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

三ツ峠山 〜絶景の富士山、こんにちは♡

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
8.0km
登り
628m
下り
611m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:36
合計
3:21
距離 8.0km 登り 628m 下り 626m
9:18
13
スタート地点
9:31
19
10:40
10:44
2
10:51
10:53
3
10:56
6
11:02
11:28
5
11:33
11:34
4
11:38
5
11:43
33
12:31
8
12:39
ゴール地点
合計距離: 7.98km
累積標高(上り): 636m
累積標高(下り): 616m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白滝林道脇の駐車スペースを利用
・母の白滝下の駐車場を利用するはずが、工事通行止めでした
・白滝林道は、車高が高くないと通行困難です
コース状況/
危険箇所等
登山道はカチカチに凍ってますが、スリップ止めは必要なし
気温が上がるとヌルヌルで難儀しそうです
私達が下山する時は、まだ緩む所まで行かずラッキーでした
その他周辺情報 河口湖まで降りて来て周辺検索
一番近かった「野天風呂開運の湯」を利用
・料金1,000円と高め、サウナも無くて個人的には残念な印象
予約できる山小屋
三つ峠山荘
母の白滝下駐車場へ...
が、下調べ不足で「工事中・通行止め」だって!
急遽・白滝林道へ
途中、富士山が顔を出したので河口湖とのツーショット♡
8
母の白滝下駐車場へ...
が、下調べ不足で「工事中・通行止め」だって!
急遽・白滝林道へ
途中、富士山が顔を出したので河口湖とのツーショット♡
う〜ん!
どんどん雲が昇ってるみたいだから、隠れるのも時間の問題!?
6
う〜ん!
どんどん雲が昇ってるみたいだから、隠れるのも時間の問題!?
wifeが何やらボソボソと...
「何か居る〜ッ!」
「え〜、何処・何処〜」
1
wifeが何やらボソボソと...
「何か居る〜ッ!」
「え〜、何処・何処〜」
あれまァ!
こんにちは、カモシカさん♡
興奮させないように、様子を見ながら...
21
あれまァ!
こんにちは、カモシカさん♡
興奮させないように、様子を見ながら...
何もしませんから許して♪
ず〜っと目で追われちゃいました(カメラを向けたのがダメだったのかナ)
23
何もしませんから許して♪
ず〜っと目で追われちゃいました(カメラを向けたのがダメだったのかナ)
気を取り直して...
登山道はカチカチで〜す♪
気を取り直して...
登山道はカチカチで〜す♪
ふと気付くと...
何と言う事でしょう、山頂を残すのみですっぽり雲の布団を被ってますねぇ♪
10
ふと気付くと...
何と言う事でしょう、山頂を残すのみですっぽり雲の布団を被ってますねぇ♪
まァ、素敵!
な〜んて言ってられません、富士山が隠れるのと私達が山頂に着くのと競争です(笑)
3
まァ、素敵!
な〜んて言ってられません、富士山が隠れるのと私達が山頂に着くのと競争です(笑)
眼下に四季楽園♪
眼下に四季楽園♪
到着〜♪
私達の勝ちデ〜ス♡
何がって!?
ほらッ、見ての通りほんの少しだけど山頂が覗いてるでしょ(笑)
7
私達の勝ちデ〜ス♡
何がって!?
ほらッ、見ての通りほんの少しだけど山頂が覗いてるでしょ(笑)
撮って頂きました
ありがとうございます♡
13
撮って頂きました
ありがとうございます♡
富士山も隠れたし...
サッサと下山しま〜す♡
1
富士山も隠れたし...
サッサと下山しま〜す♡
下山後、本栖湖に移動♪
何時の間にやら雲が飛んで、スッキリした顔の富士山が素敵ですねぇ♡
8
下山後、本栖湖に移動♪
何時の間にやら雲が飛んで、スッキリした顔の富士山が素敵ですねぇ♡
我が家の車中泊ルーム♡
嵩張る荷物をケースごと車外に出すと、中は広々としたワンルームで〜す
目隠しもバッチリだから、寝袋を被ってヌックヌク&グッスリです♪
12
我が家の車中泊ルーム♡
嵩張る荷物をケースごと車外に出すと、中は広々としたワンルームで〜す
目隠しもバッチリだから、寝袋を被ってヌックヌク&グッスリです♪
静岡SA
道の駅・すばしり
最終日は道の駅・朝霧高原、な・なんと車中3連泊♡
6
静岡SA
道の駅・すばしり
最終日は道の駅・朝霧高原、な・なんと車中3連泊♡
記念写真を撮って...
今夜もDVD観ながらワインを飲んで「おやすみなさい♡」
9
記念写真を撮って...
今夜もDVD観ながらワインを飲んで「おやすみなさい♡」
おはようございます♪
今日は予定を全キャンセル!
だって、南岸低気圧とかで帰路が心配なんだもん♡
7
おはようございます♪
今日は予定を全キャンセル!
だって、南岸低気圧とかで帰路が心配なんだもん♡

装備

個人装備
地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS

感想

急遽、セカンドプランに変更で登った三ツ峠山
下調べ不足でアクセスに問題発生!
母の白滝下の駐車場を利用するはずが、工事中で通行止め

工事現場に来たタンクローリーの運転手さんに聞くと「白滝林道があるよ」だって
で、行ってみるとヒヤヒヤ・ドキドキの林道でした(笑)
車高の低い車では絶対に進めない林道...
愛車・ハスラーで途中の駐車スペースを見つけて停車、そこからのスタートです

林道を登り始めた直後、富士山五合目辺りから上がクッキリ!
これはラッキー、諦めていたので尚更デス♡
三ツ峠山頂でも富士山を眺めてマ〜ッタリできました♪

私達は母の白滝から木無山を経て三ツ峠山へ
このルートは、誰にも会いませんでしたが山頂は大賑わいでした♡

下山を始めて間もなく、あッという間に富士山はガスの中!
以降、ず〜っと隠れたままだったので、絶好のタイミングだったみたい♪

明日は本栖湖を起点に計画してるけど、たぶん悪天でダメだろうなァ
有給もらったけど、帰るだけの1日になりそう(笑)
とりあえず、道の駅「朝霧高原」で今日も車中泊で〜す♪

驚くなかれ、何と車中3連泊!
燃費は良いし、高速料金も軽は割安だし...
肝心の寝心地も申し分なく、何より懐に優しいので助かってます♪

「アルコール」と「おつまみ」を持ち込んでDVD観賞なんで退屈しません
これからもヨロシク、愛車・ハスラー♡

初日「愛鷹山」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1365918.html
二日目「鉄砲木ノ頭」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1365933.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

今回は午後の方が天気は良かったようですね
mount0432さん 富士山遠征お疲れ様でした。

夕方から東近江も雪が積もりだし、
雪が降る前に、無事帰還され、良かったです。

いつどこから見ても富士山はいいですね。
山の天気は、午後に悪くなると思っていましたが、今回の富士山は逆でしたね。
いつもヘットライトで早朝登山のお二人にとっては悔しい午後からの絶景でしたね。

しかし、カモシカとのお見合い、写真もバッチリ撮れていますね。
以前私も出会いましたが、カメラの電源を入れている間に逃げられました。

車中3連泊もすごいです。仲が良いし、よくできた奥さんですね。
私の嫁さんなら1泊がせいぜいで私だけでもホテルへ泊まると別泊になります。
2018/1/22 19:32
Re: 今回は午後の方が天気は良かったようですね
こんばんは 100yamaさん。

ホントに富士山って、見てるだけで何だか感動しますネ
見る度に、ついつい「おぉ〜」って声が自然と出るから不思議です
山に登って 眺めて、下山後の露天風呂でも 眺める至福の時間を過ごしました

少し遠いのが...
いやいや、だから良いのかも知れませんねぇ

実は去年も今年も、100yamaさんのレコに刺激されての遠征ですョ(笑)
素敵な情報と刺激、これからもヨロシク
2018/1/22 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら