記録ID: 1359999
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
発端丈山と葛城山
2018年01月14日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 693m
- 下り
- 251m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
昨日に引き続き膝通のリハビリ登山第二弾。
当初は越前岳に登る予定だったが二転三転して伊豆の発端丈山に登る事になった。
登山口近くに駐車場が無くて右往左往したが観光案内所の近くに駐車する事が出来た。そして登山口自体がわからなくて右往左往。登山者用駐車場や登山口の案内等がもう少し親切だといいかな。
最初から急登の連続。20年ほど前に来た時と印象が違う。若かったから苦にならなかったのかな。ふうふう言いながら登っている時にfujinohideさんと遭遇。こんな所でお会いするとはビックリでした。fujinohideさんは長岡側から縦走らしく、もう山行終盤。我々は始まったばかり。我々の山行の中身のいい加減さが際だつ。
そこで発端丈山をピストンのへたれ山行から縦走に切り替える事にした。
発端丈山の山頂で素晴らしい景色を見ながら昼食。もう、ポッカポッカでお昼寝をしたくなりました。
発端丈山からかなり下ってから登り返す。登っている途中で葛城山からロープウェイで降りようかという安易な案が浮上。ところが三人共に財布を忘れてきた事が発覚。ロープウェイどころかバスにも乗れないじゃないか。。。。
するとメンバーの一人がザックに予備のお金を入れてあるかもしれないと探ってみると、しっかり入ってました。てなわけで、へたれ登山隊はロープウェイで下山する事を決定して気持ちよく葛城山を目指すのでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
昨日は突然だったので一瞬、どなたかなと判らなくて失礼しました。
リハビリ中だとは思えない歩きぶりで安心しました。近くにいて同じような山に登る機会も多いのでまたお会いできることを楽しみにしています。
またSHCの飲み会でもおいしいお酒を飲みましょう。
ビックリしました。あれっ違うかなと思いましたが、紛れもなくfujinohideさんでした。
私達は最初越前岳に向かいましたが、急遽メンバーの一人が発端丈山に行きたいと言い出してUターンして登山口に向かいました。無計画でイイ加減な山行でお恥ずかしい限りです。
また飲み会でご一緒できる事を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する