記録ID: 1358074
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
晴天零下の御池岳テーブルらんど。
2018年01月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,512m
- 下り
- 1,513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:59
距離 19.6km
登り 1,513m
下り 1,513m
14:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲート〜コグルミ右岸尾根、雪は徐々に増えたが20cm位まで。車の轍、前日のトレースを辿りました。〜カタクリ峠、雪が締まっている為とても歩きやすかった。〜御池山頂、前日トレース は7合目上部で消えていた。〜テーブルランド、やはり雪が締まっている為ワカンなど無くても周回出来そう。私はスノーシューを履きましたが。カタクリ峠〜白瀬峠、登り返しですがここも歩きやすかった。〜木和田尾道へのショートカット、軽アイゼンでのトラバースは不安定でした。 |
写真
感想
今日は霊仙山の予定でしたが余りの冷え込みで藤原辺りから道路に凍結箇所がみられ黄金大橋手前では事故してるし橋がギラギラに凍っていたので霊仙まで行くのに時間がかかりそうなのでしれっと左折。暗いうちから国道歩きをしたら時間が稼げるし丁度明るくなる時間には取付き付近まで来れます。思ったより雪が締まって歩きやすいしトレースも何とか残ってましたから安心です。これならテーブルランド周回出来そう。山頂手前で霧氷が出てきましたがここがMAXでした?︎。カナリの低温なので霧氷天国かと思いましたが条件が悪かったのか。昨日が良さそうだったのか?寒波に見舞われた日本列島でしたが鈴鹿の山にはそれ程積もらなかったみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する