記録ID: 1356681
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦・鷹取山
2018年01月10日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 180m
- 下り
- 171m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:京急本線・追浜駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
神武寺〜鷹取山間は全体的に岩場が多いです。鎖場が有りますが、際立って危険な場所というわけではないです。普通に注意して歩けば問題無いです。 ↓詳細はブログにて。 http://katze-tasteful-life.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-836887.html |
写真
撮影機器:
感想
今年のハイキングを始める前に、散歩気分で逗子・横須賀にある鷹取山を歩いてきました。散歩気分とはいえ、やはり“山”ですので、山行初めということになりますが・・・。
ハイク用ではなくても良いだろうと、普通の外出用の格好で出かけたところ、岩場が多いので、靴だけはトレッキングシューズにしておけばよかったとちょっと後悔しながら歩いていました。
鷹取山の石切り場の跡である垂直の岩壁の数々は人工的なものとはいえ、なかなか見事。
山頂の展望台からの眺めはまぁまぁといったところでした(標高があと100〜200mくらい高ければ良い眺めになるでしょう)。それよりも兎に角展望台では風がとても強かったので、早々に下りましたが・・・。
低山ハイクとしてはちょっと物足りませんが、低山散歩としては満足です。
↓詳細はブログにて。
http://katze-tasteful-life.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-836887.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1601人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する