記録ID: 1355872
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2018年01月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 738m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:01
距離 6.1km
登り 738m
下り 736m
13:29
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
snowman様、こちらこそご同行いただきありがとうございます。いい眺めでした。おかげさまで、冬靴の慣らし運転も無事終了しましたし。登はん時間は短いのに急登の連続で、骨のある、いいお山ですね。次回は息子を連れてになりますが、さて、どこまで行けるかな? このページの設定から写真から、反省会でのご指導から、全部ありがとうございます。
mrsaigon拝
筑波山は何年ぶりだろう。あまりに久しぶりなので初めて登ったのと変わらない。短いが、結構手応えがあった。関東平野を一望する眺めも素晴らしい。筑波山神社近くの旅館「江戸屋」の温泉もよかった。mrsaigonさん、誘ってくれてありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する