記録ID: 1346352
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
醍醐丸
2017年12月30日(土) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 2,442m
- 下り
- 2,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:18
距離 39.2km
登り 2,447m
下り 2,452m
15:04
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
7〜8割方舗装路 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
|
|---|
感想
奥多摩入り浸り第10弾くらい?
今年何回も通い詰めた醍醐丸をいつもと違うルートで歩いた。
目的はこんな感じ
・歩き納め
・ハセツネ30K下見
大方ルートを確認できたが北沢峠と篠窪峠は分からず。
通しで迷わずに歩くとギリギリ7時間位の計算か。
醍醐林道の下りより盆堀林道の登りのほうがペースアップしやすそう。
だが、ロードが苦手なので今回は後半グダグダだった。
年明けまたやってみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する