記録ID: 1340480
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳
2017年12月23日(土) [日帰り]



コースタイム
大多賀峠より楽々ピストン
峠P 9:20〜10:20 山頂 11:15〜12:00 峠P
峠P 9:20〜10:20 山頂 11:15〜12:00 峠P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
職場の同僚と寧比曽岳に行ってきました。
彼は、今回山登り2回目の初心者で、リクエストは「猿投山ぐらいの山をお願いします」(先回は猿投山に連れて行ったのだ)という事なので・・・どこにしようか?・・・そうだ!自分も久しぶりだし、近くて、楽に登れて、展望もこの時期は良いという事で『寧比曽岳』に決定。
頂上は風が多少あるものの、天気は良く東屋で風を避ければ暖かく気持ちが良い。久しぶりに、ガスバナーを持参し暖かいラーメンとホットコーヒーでのんびり過ごす。
ただ、天気は快晴でも明日にかけ下り坂のせいか遠望は霞んでおり、多少残念であった。でも同僚は、「景色がいいし、ここで食べるとカップ麺でもおいしい」と・・・「シメシメ、こちらの思うつぼ‘」やね。また一人仲間が増えそうだ。
東屋で休憩をしていると♬〜やがてリングと拍手の渦が〜『アリス・チャンピオン』が流れてきて懐かしい曲やねと思いながら聞いていると、その曲と一緒に東屋に入ってきた登山者、東屋にあるボックスの中からノートや写真集など取出し「この写真集を作成している者です。良かったら見てやってください」と言いい、写真集を見せていただいた。月に2,3回登っているそうで、中々面白い方であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する