日光白根山!(菅沼登山口から)(^_^)v


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 950m
- 下り
- 949m
天候 | 晴れ!(山頂は風ビュービュー) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪たっぷりありますよ〜 菅沼登山口駐車場も雪たくさんあり普通車は入らない方がいいかも(^-^; *当日(16日)は朝はマイナス8℃でした! |
写真
感想
December 16
I went to the snowy mountains today.
Mt.Shirane!
12月16日 今日は百名山、日光白根山に登ってきました!
昨年も確か・・・、でも今年は雪がたっぷりとあります(T_T)
丸沼高原スキー場手前から雪が現われ明らかに雪道走行ですね・・・。
菅沼登山口にある菅沼駐車場ですが雪が思っていた以上にたっぷりあり最近のSUV車なら大丈夫だと思いますが普通の普通車は入らない方がいいんじゃないでしょうか?(一台身動きがきかなくなった車ありました。)
・・・、とすると車は?? 路上駐車でしょうか? 道路も広く一列に丁寧に停めれば大丈夫ではないでしょうか?
準備してAM7:30分頃にスタートしっかり雪ありますから最初からアイゼン付けます。
菅沼登山口〜弥陀が池まで約2時間位ここはしっかりと踏込まれてとても楽ちんに歩けます。
弥陀が池〜日光白根山まで約1時間位?雪と岩のミックスです!斜面もホドホドあり
滑ったら痛いだろうな〜(^-^; 慎重に歩けば問題ないでしょう。(^-^)
*本日ですが山頂はガスが襲いかかったりビュ〜ビュ〜風吹いたりと長居できません。速攻で写真して下りましょう(^^)/
日光白根山〜五色沼まで途中から夏道外れ真直ぐに下降?避難小屋も通りません。
*ここですがトレースはありますが新雪たくさんある為、太ももから腰くらいまで
雪が容赦なく襲いかかってきます。(>_<) 下りではいいですが登りでは恐ろしいくらいに体力必要かもしれません。(個人的には登れないかも・・・。)
*五色沼ですが完全に凍結しています!
全体的に昨年より雪がしっかりありますが、トレースもバッチリですから迷うことはないと思います。寒さや風対策だけは考えて登りましょう(^O^)
今日もいい汗かきました! 最高ですね(^_^)v
I was tired, but was the day very much.
Thank you.
しげさん おはようございます
しげさんも日光白根山ですか…いつもレコにコメントをいただく
horipyさんも、昨日同じコースを歩かれていたので驚きました。
やはり風が強かったのですか…午前中の関東平野は穏やかな感じ
でした。(外で仕事してました。)それにしても、雪山ラッセル
は大変そうですね。自分が、冬の日光白根山に行くのであれば、
ロープウエイ利用でピストンになりそうです。お疲れ様でした。
埼玉のchii
先週のように稜線の上はどこも風ビュービューで寒いですね〜〜
最近ヒシヒシ感じます・・・。(*_*)
寒くてイヤダ〜ってわかっていても雪の山に行っちゃってます。笑
今年は場所によってはしっかりと雪あるんですね〜〜。
こんにちは
黄色ジャケットで黒マスクの方ですよね、行動時間がほぼ同じなので前後して歩いていたみたいです。樹林帯で何度か抜いて山頂でご一緒し五色沼でも離れてはいましたがランチされてました。
あと30番に写っているオレンジシャツは私です。
当日は天気良く風も少なく雪たっぷりで楽しめましたね。
白根山から五色沼までの下りで先頭の方でしたか?
本当にご苦労様でした!
しっかりと雪を踏みこんでいただき後者はとても歩きやすかったです。
是非ご指導いただければ幸いです。<(_ _)>
私も、同じ日に日光白根へ登りました。冬は行ける場所が限られてくるので、またお会いしそうですね。それにしても今年も、魅力的な山にたくさん行かれてましたね。来年の参考にさせていただきたいです(^^)
昨年のサンタさんですか! しっかり覚えてますよ(^-^)
当日実はサンタ帽子を持って行ったのですがなんだか雰囲気が違い普通に登りました。
もしかして? ホンダのSUV(ヴェゼル)方々じゃなかったでしょうか?
間違っていたらごめんなさい<(_ _)>
サンタ帽、持っていかれてたんですね〜✨たしかに慣れも勇気もいりますよね
(*≧∀≦)
私は、参加できなかったのですが、今年も、北横で友人はサンタ登山を楽しんでましたよ。
車はホンダではないです(*^^*)
歩き始めも遅くて下山もほぼ最後でした💦
そうでしたか〜?
あの方?と思っていたのですが間違いのようでした(^-^;
今週末は八ヶ岳?でサンタしようと思ってます!
できればお泊りでメリークリスマス!なんてチョコにキャンデー沢山詰め込んで行ってきます。(^O^)v
shigeさん、こんばんは〜。
風はわかりませんが、天気も雪も最高みたいでいいですね。
丸沼高原でスキーはしたことあるんですけどね〜行きたいな。
こちらも一日中雪はチラついてましたが、そんなに積もりそうもありません。
明日狙っていたんですが残念です。
もうすっかりこちらは雪山が定番??になってます!
フカフカの雪はいいのですがいっこうに風に慣れません・・・。
今週末はサンタさんを八ヶ岳辺りで披露しようと考えてます(^O^)
できればお泊りでクリスマスでしょうかね??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する