記録ID: 1327683
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
吾妻と那須を結ぶ中央分水嶺 二ッ森〜大滝山〜天狗角力取山〜911m峰
2012年03月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,339m
コースタイム
天候 | 曇りのちみぞれ. |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スノーシューで歩いた.三河沢沿いの林道は部分的に雪が腐っており長く疲れる.林道は所々ショートカットして歩いた.林道が西にカーブする場所から雪に埋もれた沢をたどり分水嶺に登った.稜線は広く特に危険な場所はなく展望が良い場所が多い.二ッ森,大滝山,天狗相角力取山とも展望は良い. |
写真
撮影機器:
感想
林道が長いので腐った雪のラッセルは疲れた.二ッ森,大滝山,天狗相角力取山とも展望は良く天狗角力取山は猪苗代湖もよく見える.稜線も展望が良い場所が多いが,風雨,風雪が強い時は苦労すると思う.迷わず歩くためにはGPSもあった方が良いと思う.今回も最近歩いた痕跡はなく誰とも会わなかった.
この記録は2017年に公開.
ここから北に続く中央分水嶺山行:
吾妻と那須を結ぶ中央分水嶺 母成峠〜1148.2m峰〜二ッ森南東の鞍部
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1327679.html
ここから南に続く中央分水嶺山行:
吾妻と那須を結ぶ中央分水嶺 757m峰〜鞍手山〜成沢山〜水無山〜911m峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1328033.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する