記録ID: 1313986
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								道東・知床
						雌阿寒岳
								2017年11月16日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								 ezo-wolf
			
				その他1人
								ezo-wolf
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:03
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 932m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:01
					  距離 10.5km
					  登り 932m
					  下り 932m
					  
									    					13:45
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ハイマツ帯では雨具が必要かも知れません。 雪は少なくつぼ足でOKでした。 | 
| その他周辺情報 | 野中温泉 | 
写真
感想
					寒気が北日本をすっぽり包み込んだこの日、比較的天気の良さそうな道東の雌阿寒岳に登って来ました。
8:45野中温泉をスタート。直ぐに登山道を塞ぐように倒れているアカエゾマツがあり、周囲にも目新しい倒木と地面に散乱したアカエゾマツの無数の新芽。最近被害に遭ったものだと分かりました。
スタートの時点ではまだ晴れていましたが、大沢を渡り六合目辺りまで来るとガスがかかり何も見えなくなってしまいました。
陽が隠れると急に寒くなりましたが、微風だったのが幸いでした。
この日は雪が少なかったので山頂までつぼ足で通すことが出来ました。
下山は途中オンネトーを見下ろしながら食事して、時折小雪の舞うオンネトーコースから山麓の遊歩道を通り野中温泉まで戻りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1481人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
ピークで写真撮ってもらって、温泉でも会った2人組です
どうもありがとうございました
まさか山頂でお会いしたのがJBsさんとkappiiさんだったとは・・・(;゜0゜)
以前からいつもストーカーのようにJBsさんのレコを拝見しては、いつお声掛けしようかと機会を窺っていたんですよ(笑)
しかも登頂したのが完全に同時だったとは・・・(爆)
今後もよろしくお願いしますm(__)m
山頂でお会いして、kappiiさんとあの2人はただ者じゃないねなんて下山の時に話してました 💦♨でお会いした時もビックリしました!
何かヘタクソな絵とか鍋とかばっかりやってゆるゆるに山に長くいる感じになってますが、こちらこそ宜しくお願いします
ヘタクソな絵だなんてとんでもない。
日高の山並みなどは写真を見るよりも想像力が膨らみます。スケッチって良いものですネ(^_^)
この冬ご都合が宜しければご一緒したいですm(__)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する