記録ID: 1312773
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						蔦岩山東尾根から武川岳周回
								2017年11月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								 hananao
			
				その他1人
								hananao
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:04
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 693m
コースタイム
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 蔦岩山東尾根:昨年に続き2回目のトレースとなります。展望がよく快適なバリエーションルートで、特に難所はありませんが、取付きのヤブが伸びてきて歩きにくくなってます。 名栗げんきプラザコース(林道まで):破線ルートであり、あまり歩かれていない様子でした。赤テープが随所にあるので迷うことはないと思いますが、岩混じりの急な斜面に落葉が積もっていて要注意。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今週は奥武蔵あたりの紅葉が見頃だろうと見当をつけ、昨年トレースした蔦岩山東尾根を登ってみることにしました。柴犬はなも一緒です。
東尾根はヤブが煩くなっていましたが、一登りすると展望が開け快適な登高を楽しみました。
武川岳からは名栗げんきプラザコースを下ります。はじめは緩やかな美林の尾根ですが、展望台から先は傾斜が急になり道がやや不明瞭な箇所もありました。
途中の林道を越えてまっすぐ下ればげんきプラザですが、そうすると松枝まで交通量の多い県道を歩いて戻らなければならないので、林道を辿ってみました。かなり荒れた林道で、深い溝が縦横に走り法面があちこち崩落していて、とても車の通行は無理でしょうが、歩行には支障なく、紅葉や展望を楽しみつつのんびりと下ることができました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:804人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 hananao
														hananao					 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する