記録ID: 1309799
全員に公開
ハイキング
甲信越
落葉🍂西沢渓谷満腹コース
2017年11月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 615m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖が設置されて危険箇所はなし とはいえ、トロッコ道の端はかなりの奈落です |
その他周辺情報 | 山梨観光協会より http://www.yamanashishi-kankou.com/nature/nishizawa_keikoku/ 今回は鼓川温泉に立ち寄りました♨ ⤴アクセスすると割引になります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ニット帽子
雨具
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
落葉の西沢渓谷へ
今回はお久しぶりのゆる山メンバーと行って来ました😀
それぞれの山行話は絶えず、テント、一眼レフデビューを果たした面々は逞しく、数UP⤴果たしてました
山に通うと普通の服を買わなくなるよね、美容院にも行けないよね〜
と女子力下がり気味の話に苦笑い
でも、これあるある話だと思うの
紅葉の盛りは過ぎていたので、ハイカー渋滞もなく、ザックも軽い、楽チンハイクは何とも楽しい(*^^*)
枯葉🍂吹雪も見ものですよ
地モノを堪能して湯に浸かる♨満喫コース、帰路の渋滞もなくパーフェクトハイクとなりました😋
次回、ゆる山は何処へ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する