記録ID: 1295351
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小野子山 (群馬県)
2017年10月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 743m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:02
距離 5.8km
登り 746m
下り 743m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
簡易トイレあり、東屋あり、登山届用の台帳あり(ペン付) 国道353号線からのルートは案内板が各所にあり明瞭 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登とアップダウン多し。最初の階段は棒登り。倒木多し。岩場数か所あり。落ち葉深く足元要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
気温計
磁気コンパス
高度計
腕時計
携帯電話
現金
健康保険証
計画書
地図
筆記具
GPSロガー
デジカメ
ヘッドライト
予備バッテリー
サングラス
ナイフ
ライター
EMGシート
ホイッスル
鈴
レジ袋
山岳保険証の写し
日焼け止め
着替え
非常食
行動食
テルモス
水筒
カッパ
上着
帽子
手袋
手ぬぐい
メインザック
ザックカバー
登山靴
スパッツ
トレッキングポール
双眼鏡
虫除け
無線従事者免許証
無線局免許状
携帯トイレ
カラビナ&シュリンゲ
LEDランタンと予備バッテリー
First Aid Kit
無線機
|
---|
感想
紅葉シーズンの好天に、面白い里山発見ということで初トライ。アップダウンあり岩場ありと飽きないコースだが、しんどさも半端ない。十二ヶ岳への周回も考えたが、時間的に無理。またいつかトライしてみよう。
道の駅では話題の八ッ場ダムカレーパンが沸騰していた(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する