記録ID: 1292720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
大博多山(でぃはだやま)/紅葉の一等三角点
2017年10月17日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 649m
- 下り
- 634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:30
8:30
44分
スタート地点
9:14
9:18
34分
赤松の大木(尾根)
9:52
9:57
54分
尾根の分岐
10:51
10:57
16分
前衛峰
11:30
50分
12:20
12:45
30分
尾根の分岐、右折地点
13:15
13:19
41分
赤松の大木、下降点
14:00
ゴール地点
前週に秋の開山祭わやっていたようで、登山道は整備されていたようだが、雨のため取付き、加工は登山道はヌルヌルでひどく滑りやすく、ある意味疲れた。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後の登山道なので、尾根に出るまでは急なこともあって、トラロープがあってもとても滑りやすくなっていますので、注意が必要。登山靴のソールに泥が詰まります。 |
その他周辺情報 | 店はあまりありませんが地元スーパーが少しと、この季節に美味しいトマトの露店があるので、ぜひ買って食しましょう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
山頂はほぼ快晴で、展望は最高だった。残念なことに雲が残っていたため、山座同定はかなわなかった。奥会津の一等三角点三つのうちの一つに登ることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する