記録ID: 127236
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
東海自然歩道 延暦寺〜三井寺〜大津駅
2011年08月13日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:52
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 491m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
(8:51 三条京阪)〜9:52 延暦寺〜10:23 弁才天堂〜11:22 夢見が丘 11:24〜12:03 百穴古墳群 12:08〜12:36 近江神宮〜13:34 新羅三郎義光の墓〜13:50 三井寺前の食べ物屋で昼食休憩 14:15〜14:15 三井寺見物 15:13〜15:43 大津駅
| 天候 | 晴時々曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
夢見が丘でバス・百穴古墳群の少し先の南滋賀で京阪電車で逃げられます。ただし前者はかなり遅い時間にならないと、京都行がなく、延暦寺に行って観光するのがいいかも。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
まず延暦寺では有料の境内を通りますが、「東海自然歩道を通るだけ。拝観はしない」と説明しましょう。私はこれでお金が取られませんでした。 きついと言われるのが、夢見が丘直前の急に谷に降りて、また登り返すコースですが、10分あまりほどなので、さほどでもない。その前はトラバースで快適な道。 夢見が丘からの下りも急な所には手すりがあって、安心です。 むしろ、難敵は市街地! 近江神宮までは何とか標識を参考に推定できるものの、そこから先が標識が消えてしまう。滋賀県の「歴史の道コース」がほぼ同一道なので一部は参考にできるが、それすらない所もあり、勘が求められる。 ユースホステルを通ると、概略図には書いてありましたが、どうも潰れたみたいです…。 新羅三郎義光の墓あたりからはようやく、道が特定できるようになり、長等公園までたどれます。 そこで私は今回は離脱しましたが、その先音羽山については、石山寺駅手前を除きほぼ道標が整備されています。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kamigata









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する