記録ID: 1271097
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山・雲興寺起点に周回(40登目
2017年09月29日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:12
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 867m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:12
7:01
28分
スタート地点
8:01
8:16
34分
海上砂防池
11:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
豊田市側:猿投神社に登山者用駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道・東海自然歩道は整備されていて歩きやすいです。道標もあります。 適度なアップダウンがありますが急登はほぼありません。樹林帯が多く展望が期待できるのは一部ですが良いトレイルです。 枝道は私有地などもあり通過可能か注意を払う必要があります。 MTB・オートバイと思われる轍が多数あり、コケないよう迷い込まないよう注意しました。里山ですが地図、コンパスは必須でしょう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
秋晴れで冷え込んだ朝。一歩季節が進んだ感じです。
すっきり晴れて行楽日和だから遠出したいけど、右膝のメンテナンスに整形外科も行きたい....他にも済ませないといけない予定があり、午前中でサックと、トレーニングを兼ねて一番近い猿投山にしました。
瀬戸市側の雲興寺を起点に物見山・猿投山までで折り返しと前回の半分の距離を周回しました。
見晴らしの良い場所で立ち止まって休憩してしまい、トレイルランに届かず、スピードハイク程度になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する