記録ID: 1245751
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山サイクリング さくらの湯
2017年09月03日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:57
- 距離
- 42.8km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
ヒルクライム、温泉、ラーメンの予定で出発。
大野山、足が攣りそうでしたがなんとか上れました。
さくらの湯、男湯は入って左(休憩室側)のほう。
賑わっていましたが登山者は少なめだったかな。
帰り、雨模様になってきたので寄り道なしで帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
imu3eazyさん こんばんは
自転車では県内屈指の激坂といわれる大野山、完登おめでとうございます
私も1年ほど前に自転車で登りましたが、とてもキツかったです
酒匂川サイクリングロード〜山北周辺は自転車でもほぼ毎月走りに訪れておりとても親しみがあるエリアです。
こちらも今度、ヒルクライム、温泉、ラーメンの計画をしようと思ってます
大野山の坂はきついですよね。でも1時間の辛抱と思って漕いでいます。
天気がよければ富士山も見えて景色のいいところです。
わたしも酒匂川サイクリングロードからあちこち行ってます。
iwanalpenさんともどこかですれ違っていたかもしれませんね。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する