記録ID: 1244764
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
中央分水嶺 秋田駒ケ岳〜湯森山〜笊森山〜乳頭山
1980年07月18日(金) 〜
1980年07月19日(土)


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 988m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 3:34
- 合計
- 11:35
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
乳頭温泉から田沢湖駅までバス. |
コース状況/ 危険箇所等 |
記憶は曖昧だが,記録によると特に危険な箇所はなかったと思う. 黒湯分岐からの下りは道が悪いと記録されているが.今は整備されている思う. |
その他周辺情報 | 下山後,黒湯に宿泊した. |
写真
撮影機器:
感想
とても古い山行だが,中央分水嶺の一部なので公開.山はほとんど単独で歩いているが,この時は友人と行った.昔は電車,バスでここまで来るのに時間がかかり,また学生でお金はないが時間に余裕があったので前日に八合目の避難小屋で泊まり,下山後黒湯にも宿泊した.この頃の黒湯はまだ素朴な山の宿で2人合わせて素泊まり1800円だった.車があり暇のない今なら日帰りで歩き,日帰り温泉で済ますと思う.八合目までのバスは2人だけ,登山中も登山者はほとんど会わず静かな山行だった.
この記録は2017年に公開.
ここから北に続く中央分水嶺山行:
八幡平と秋田駒を結ぶ中央分水嶺 大深山〜曲崎山〜大白森〜小白森山〜田代平
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1243915.html
ここから南に続く中央分水嶺山行:
秋田駒と焼石を結ぶ中央分水嶺 秋田駒ケ岳〜横尾根〜1115m峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1245083.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する