記録ID: 1242053
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳リベンジならず、本沢温泉往復
2017年08月30日(水) 〜
2017年08月31日(木)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 702m
- 下り
- 786m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:27
距離 5.6km
登り 618m
下り 103m
14:18
2日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:19
距離 5.7km
登り 102m
下り 695m
10:47
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
8/31 11:53 稲子湯バス(800円) |
写真
二日目は夏沢峠から天狗岳に登って渋の湯へ降りるはずでしたが、まさかの夜からの土砂降り・・・
雨は降るとは思っていたけどここまでとは。
その上台風が近づいていて山頂は強風だと思うと聞いて、
稲子湯に戻ることに・・・
再びしらびそ小屋に立ち寄りお茶。
雨は降るとは思っていたけどここまでとは。
その上台風が近づいていて山頂は強風だと思うと聞いて、
稲子湯に戻ることに・・・
再びしらびそ小屋に立ち寄りお茶。
感想
今回は元々那須の三斗小屋温泉宿泊して茶臼岳、旭岳に登る計画をしていましたが、
最後の最後、宿の予約をしたら大黒屋はお休み、煙草屋は満室と言うことで
急遽、本沢温泉宿泊、翌日天狗岳〜渋の湯、に変更。
しかし2日目は悪天候のため天狗岳登山は中止して稲子湯に戻りました。
5年前にこのメンバーで稲子湯〜しらびそ小屋泊〜天狗岳〜渋の湯の計画をしましたが、やはり悪天候のため天狗岳には登れず、今回もリベンジできず。
とは言え温泉三昧の旅も楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する