記録ID: 1241567
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
秋を感じる銭函天狗山
2017年08月30日(水) [日帰り]



- GPS
- 03:52
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 444m
- 下り
- 430m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根に出る手前の急登は捕まる所がなく以前よりも登り下りが危険になった気がしました。雨が降った後は注意が必要と思います。 山頂にはトカゲが多いです じっとしていると、いつの間にか岩の上に現れています |
写真
撮影機器:
感想
午前中は用事があったので午後からでも登れる所と山でお昼ご飯を食べようと考え近場の銭天に行ってきました。
この時期、花もあまり咲いていないと思い私はカメラを持たず特に何も考えず登っていたらガサガサと音がするので見るとエゾリスも驚いたようで私と目が合ってしまいました。
銭天には何度も登っていますがリスを見るのは初めてで木の実ができてきたこの時期だからこそ見れたのでしょうか。
私たちの目の前で器用に木の実を食べる姿は可愛くてずっと見てしまいました。
逃げないので人慣れしているようにも感じました。
山頂ではシマリスも現れたのでラッキーでした。
ミズヒキ、ツリフネソウ、イヌタデ秋のお花も見ごろです。
山頂はススキにトンボ、秋の気配に浸かりながらのんびり過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する