記録ID: 1212508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2017年07月30日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:27
距離 11.2km
登り 1,393m
下り 513m
16:17
ゴール地点
天候 | 曇り少し雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪あり、20mくらいツボ足 |
その他周辺情報 | 三本の滝はけっこう見応えあり 平湯温泉♨泊 車で45分 |
写真
感想
焼岳登りに来たけれど天気悪かったので乗鞍岳に変更。
バスで下山できるし、車道と何回もクロスするので遭難もしないかなあ、、、と三本滝レストハウスから合計5時間半の登りと1時間半の下りコースを選択。
家出たのが遅かったので10時前スタートとなり結果的に最終バスで下山になりました。
位ヶ原山荘までは樹林帯の中展望もなくテンション低かったですが、森林限界を過ぎるとガスの中にも雄大な景色のなか、気分も上がります。
雪渓と、高山植物と、バス以外車が通らないので静寂の中黙々とトレッキングを楽しめました。
肩の小屋からは観光の人や団体登山の人たちで混雑でしたが、それでも時間が遅かったのですれ違うのみ、山頂は静かでした。
今回は景色は見えなかったけど、乗鞍岳の雄大さを実感するには位ヶ原山荘から登ることをお勧めします。
もちろん下りはバスだと楽ちん。
ついでですが三本滝も見ごたえありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人