記録ID: 1210436
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2017年07月28日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 234m
- 下り
- 226m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 3:06
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
前から行ってみたかった、伊吹山に。新幹線を使って行きます。名古屋で乗り換え、関ヶ原まで。この時期は毎日ドライブウェイ終点までバスが出ています。ドライブウェイ終点に到着します。あれ、やはり曇りか。でも花見たいから。(^^)花を探しながらゆっくり登ります。それにしてもすごい花の数です。楽しみながら山頂に到着します。山頂はお花畑ですよ。時間を忘れて山頂のお花畑を散策します。すると、晴れて来ました。青空に日差しも届きます。ちょっと前まであんなに人がいたのに今はいません。山頂の標識も青空入れて撮影します。お花畑にも光が。綺麗ですよ。遠くの山が少し見えます。満足して下山します。東コースに行きたかったんですか、中コースで下山します。バスに乗り、関ヶ原に戻ります。良い天気です。すごく晴れてます。彦根城を見に彦根駅に向かいます。彦根駅に到着すると早速彦根城が窓枠から見えます。彦根城に行きます。到着します。天守閣の前にひこにゃんがいます。(^^)。一緒に撮影します。天守閣の中に入ります。階段がかなり急です。最上階に到着します。景色はめちゃ良いですね。琵琶湖、さっきいた伊吹山もよく見えます。大満足の彦根城です。他にも観覧できる場所があるので、そちらに向かいます。彦根城と言えば今大河の井伊直虎ですね。井伊藩です。パネルもありますよ。大名屋敷にも向かいます。そこからは彦根城がよく見えます。池にも彦根城が写ります。大名屋敷の庭もすごく綺麗ですよ。癒されますね。伊吹山ハイキング、彦根城の見学、今日は満足した1日でした。(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する