記録ID: 1205774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
新神戸〜徳川道〜カスケードバレー
2017年07月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 758m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:05
距離 11.3km
登り 758m
下り 740m
| 天候 | 晴天〜 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:六甲駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
カスケードバレーは歩き応えのある沢路です。 しっかりとした靴のほうがいいかも。 |
写真
感想
久しぶりの晴れの休み!ここで山行せんわけにはと、自分に言い聞かせていざ新神戸へ!
今日のテーマは美味しい山コーヒーを飲む!です。
して、いつも通り市原へ向かいますが約三週間ぶりの山行で体が重い重い、、、まあ、まれに見るぐらいいろんな人にぬかされていきました〜
市原過ぎてから今日はトウェンティクロス方面へ!こっち来ると人ががくんと減るので気持ちよく自分のペースで歩けます。何度か渡河したあと、徳川道の分岐〜徳川道を今日はそのまま進み、穂高湖らへんで縦走路と合流〜
なるほどここに出るのねと感心しながら、カスケードバレーへ。噂道理六甲らしからぬ道!非常に楽しく進めました。ちと靴がハイキング系向けの履いてきてたので何度か滑りそうに…この道通るときはハイキングコース向けの道では厳しそうです。
最後の尾根コースと合流してからの渡河ポイントでコーヒー飲もうと考えていましたが、学童がわんさか、、、飯ごうしてました。流石にスペースもなくコーヒーは諦めてそのまま下山〜途中でバス停見つけて今日の山行はここまで!
久しぶりでしたか、ちょうどいい距離だったかな。最初は体重かったですが最後の下りとかは結構いい感じで降りれたと思います。
コースとしてはやはり、カスケードバレーの楽しさ発見はポイント大きいですね。ここからの貼り始めて六甲山頂目指すもよし摩耶山目指すもよし!バリエーションが作れそうです。
ん、、、コーヒーは気分だけでも山コーヒーしたいので公園の林の中で明日の朝でも入れてみようと思います…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
sickboy0001




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する