記録ID: 1191437
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【208】(困ったときの・・・)高尾山→城山
2017年07月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 639m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状態 ・特に危険な処はないと思います。 ・巻道は、夏草が道にかかっている処があります。長袖をお勧め ・城山東尾根は、以前よりもしっかりした道になっていました。 但し、道標はありません |
写真
撮影機器:
感想
前日寝るときに、明日はどうしようかな・・・・
梅雨なので遠出もしたくない、近場の山は暑いので気が進まないし・・。
Z-Z-Z-
夜が明けるといい天気。先週も山に行っていないので、ウズウズ。
そこで困ったときの高尾山、トレーニング(対暑さ)を兼ねて行って来ました。
コースは、人の少なそうなコースで、いろはの森〜4号路〜高尾山頂〜巻道で一丁平・城山〜城山東尾根。
メインルートからは、外れているので予想通り人は少な目でした。その代り、幅の狭い巻道は、夏草が道に覆いかぶさり、鬱陶しい所もあります。
今日は、ヤブ漕ぎをしないだろうと半袖で行ったら、腕に小さい切り傷をいっぱい作ってしまいました。
やっぱり暑い時は、沢沿いの道がいいな!! いつでも水ジャブ出来るし、涼しいし
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する