記録ID: 1187420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
花の早池峰山!★風にも負けず(^^)/
2017年07月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:11
距離 9.6km
登り 1,089m
下り 1,090m
15:10
ゴール地点
天候 | ガッスガス強風!下山途中から晴れ(^^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
晴れたら縦走したかったので片道分を購入しようとしたら、往復を買わされそうになりました(笑)。結局は帰りも利用しましたけど。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されています。しかしこの日のガスのせいで木道、岩、ザレ場は滑りやすく、初めに行った薬師岳の下りで左足を捻り軽い捻挫に…。早池峰山の登りで痛みは少なかったのですが、下りで激痛になりヤバかったです。帰宅後、2日で治ったのは奇跡かな(^^ゞ |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:東和温泉@550円。JAF割引で500円。 |
写真
感想
初の早池峰山!固有種のお花も見たいので、梅雨ですが多少天気が悪くても行ってみようと。前日までの予報では日中から晴れだったのですが、直前の予報で夕方からの晴れに変わり、しかも強風となりました。この時期ですから寒くはないのですが、息が苦しかった(笑)
一番見たかったハヤチネウスユキソウはちょうど咲初めでモフモフ感が最高!固有種だけでなく東北でもなかなか見られない花を幾つも見ることができ大満足!ヒカリゴケも光り初めらしいのですが大きく光って見えるものもあったので、最盛期にはどんだけ光るんでしょうか!
これから咲く珍しい品種の花もあるので、1か月後あたりに再訪したいと思います(^^)天気はイマイチでしたが、行ってイがったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レポ拝見しました。ヤマレコはログインなしでは見れないレポは、基本的に見ないので、久しぶりのログインでコメント書いてます。
偶然にも登山口でお会い出来て嬉しかったです。
また、ヒカリゴケの情報ありがとうございました。
駐車場に戻ったら、まだMONKEYさんの車残ってましたが、ほぼ関東圏の私は帰宅を急ぎ先に失礼させてもらいました。
因みに、最近は、ヤマップにレポ載せてます。
また、お会い出来ることを楽しみにしてます。
まさかお会いできるとはビックリでした!
あれから?風が更に強くなりゆっくり登頂しました。展望が利かず残念でしたが、期待した花が多かったので十分楽しめました。
補足ありがとうございます(^^)
共同レポの場合で、作成者がヤマレコ登録者のみ閲覧可にすることは、否定してませんので、念のため。先のコメント入力中にちょうど就業開始のチャイムがなったので書き込めなかった文でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する