記録ID: 1186305
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
978二上山、山友さん達と花探し
2017年07月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 晴れ、24℃〜28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミヤマウズラにトンボソウ結構色んな山にあるのですね〜
私は中々よう見つけませんが・・
二上山のお花も案内してください(^O^)
yamarekochieさん、こんばんは。
普段はどこに山野草があるのか分かりませんね。
花の咲くと目にとまりますね。
二上山は最近よく行くようになりました。
それで目にとまるようになったんだと思います。
残念の 極み。。。
舞洲ユリ園のハイクで バテバテで 蒸し暑く 早々 退散しました
お花の 授業を 受けたかったです・・・(´;ω;`)
ヤマモモ あま^^^ぃ ですょね(^^♪
ウスノキは 食べられるんですね(次回 試食(^^♪)します
お花の 名前 メモして 頑張ります。
出会った時は ヨロシクです
yukitanpapaさん、こんばんは。
レコ拝見させていただきましたがずいぶん早くから登山されていますね。
私は yukitanpapaさんが下山された時にようやく万葉の森Pに到着してます。
この日は、花探しで岩屋峠を越え大池で折り返しました。
結局、雄岳・雌岳のピークは踏んでいません。
お久し振りです、梅雨に入り各地で被害が出ておりますが被害に遭われた方お見舞い申し上げます。
梅雨のうっとうしい中花探しお疲れさんです、色んな花情報何時も有り難う御座います。
体は元気ですがもう暫く自重しannyonさんの花情報を楽しみに過ごしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する