記録ID: 1174666
全員に公開
ハイキング
近畿
小金ガ嶽 もっと登山時間があれば...
2017年06月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 261m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
急に空き時間が出来たので、急遽登山へ
空き時間と言っても短い時間なので、周回コースは到底無理。
御嶽まで登ろうかと考えていましたが、帰りの時間(渋滞?)もあるので、
小金ガ嶽だけのんびりと岩を楽しみながら行きました。
景色を見ながらの岩場は楽しいです
山頂は蜂が多いので少し気になりました。
まぁ何もしなければ襲ってこないので、
そのままラーメンを食べました(笑)
登山じゃないけど、
フォレストアドベンチャーは意外と空いていたな~
私が来たときはもっと混んでいたのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
本当にサクッと登山ですね。
あの岩場を下るのってコワそう。
次郎くんって何ですか?
ミニストップスイーツ私も食べたいです
岩場は色んなコースがありそうです
長い鎖に勝手に名前をつけました(笑) 太郎、次郎、三郎、...
みんな仲良く、私の友達です。
何度も会いたいのでピストンにしました。
ミニストップのスイーツは美味しいね。
今は変わった種類がいっぱい。 変わり種は今のうちに
そのコース、その先から天候不良の大事をとっていけなかったところです。
太郎くん、次郎くんには笑った〜ww
Qくんが名前つけたんだね!
今度登ったとき、声をかけておくわ〜w
でもおいしそうな鎖場☆
太郎も次郎もいい奴なので、すぐに友達になれますよ。
ただ岩嫌いの人には鉄のように冷たい奴です(笑)
多紀アルプスの核心部に住んでいますので、遊びに行って下さい。
あと北摂にもナイスガイが住んでるので、登山に誘ってやって下さい(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する