記録ID: 1172616
全員に公開
ハイキング
白山
行ってよかった! 赤兎山(白山連峰の展望の山)
2017年06月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 581m
- 下り
- 581m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山者も多いので空いていることも |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです 危険個所無し |
その他周辺情報 | みらくる亭を利用(山友のヤマレコを参考) |
写真
撮影機器:
感想
山友のSさんが先週行かれた山が気にいり、行ってきました。
赤兎山は標高1600mと比較的低い山で、登りの標高差も400m程度で簡単に登れる山ですが、展望に関しては文句なし。こんな山が近くにある福井の方にはうらやましい! ニッコウキスゲの見ごろはもう少し先といったところでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして、私、kitayama-walkといいます。
今日、赤兎山に登りました。実にいい天気で赤兎山山頂からは、白山と別山がよく見えました。ちょっと気になったのが、赤兎山山頂にあった山の説明図です。正面には白山(御前峰、大汝峰)と別山が同時に見えていました。しかし、あの説明図は、御前峰を別山と勘違いしていると思います。
コメントありがとうございます。
やはり、御前峰でしたか? なんか変だなと思ってましたが看板間違えるわけでなく信用していました。
それにしても福井の山は素晴らしい!
お疲れ様です。
是非🎵秋に行きましょう、大長山とセットで。大長山への登山道にはオコジョがいますよ。
白山が見えていない、、?(笑)。
白山と別山が観られる山としては一番の迫力で迫ってくるお山だと思いますよ。シュラフとお酒を担ぎあげて避難小屋で泊まるのもグッド😃⤴⤴
オコジョみたいですね。
山頂の看板間違ってることがあるんですね。
赤兎山お疲れさまでした!
実は自分もこの日、赤兎に行きたかったんですが・・・
金欠で泣く泣く伊吹山で留めておきました
ひでさんが行くの知っていたら
ピックアップしてもらったら良かったと
代わりに絶景の78枚をじっくりと拝見させていただきました
偶然会って以来のご無沙汰ですね、
赤兎は楽に登れていいですね、
伊吹も見頃でしょう!
車、1席空いていたのに、残念です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する