記録ID: 1154604
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳 三股からピストン
2017年05月29日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:53
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,764m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、駐車場と三股登山口にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、三股にあります。 残雪は、2000mくらいからあります。 危険箇所は、ありません。 |
その他周辺情報 | ほりでー湯(露天風呂から常念が見える) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ゲイター
チェーンスパイク
ストック
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
長野道を通るたびに見える常念岳に行ってきました。
コースタイムが長いので躊躇しましたが、スタート時間を早くすれば何とかなるかと。
登山道は結構急で、前常念への岩場もとてもきつく感じました。
終始天気は良かったのですが、山頂ではガスで霞んでしまいました。
それでも、槍穂がギリギリ見えたので良かった。
山頂からは、今年はあっち側を歩こうと思いましたが、槍穂、燕〜大天井とどれも行きたいところばかりで、定まらない。(笑)
毎回思うが、この高さまであがって日帰りでその日のうちに下界に降りるのは、とても惜しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する