記録ID: 1148150
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
アカヤシオ・シロヤシオを求めて 袈裟丸山へ
2017年05月23日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 603m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 6:30
9:50
0分
折場登山口
9:50
10:00
110分
賽の河原
11:50
11:10
50分
小丸山
12:00
13:40
10分
避難小屋
13:50
14:00
50分
小丸山
14:50
15:00
40分
賽の河原
15:40
折場登山口
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
袈裟丸山は、気になっていた山でしたが、アクセスが心配で、行けなかったのですが・・今回は、連れて行ってもらいました。アカヤシオ、シロヤシオ、ミツバツツジが見れる山ようです。今回はアカヤシオがメインでした。シロヤシオは、下の方は咲いていましたが、中盤はまだ蕾でしたので、これから楽しめそうです。
山道は、関東ふれあいの道で、整備されていて、危険個所は、ありませんでしたが・・
折場登山口までの道路は、危険!!?
落石か所は、工事中で、直していました。行きに道路に石などなかったはずなのに、帰りに通ると、落石した石がいくつかありました。 車に落ちたら怖いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さすが袈裟丸山のアカヤシオは素晴らしいですね!
3年前の夏に登ったことはあるのですが、ここのアカヤシオはまだ見たことがありません。
まぁ、そう簡単に行ける山ではないので、なかなか行けないのが現状です。
とは言っても、本日は珍しく振替休暇でしたので、思い切って行こうかなと少し考えましたが、時間的に無理があるので、止めました(笑)
お仲間とのランチは楽しそうですね♪
ノンアルでもジンギスカンを食べながら美味しかったことでしょう!
お疲れさまでした!
ayamoekanoさんへ
袈裟丸山、行ったことあるのですねー
いい山ですが・・ちょっと遠いですね。今回は運転はしていなかったので、楽でしたが・・・林道は崩落が多くて、ちょっと怖いですね。
この時期はアカヤシオ・シロヤシオ・ミツバツツジを一緒に楽しめる山でした。
夏は、どんな山なんでしょうね。
ノンアルのビール、冷え冷えで、ジンギスカンも美味しくて。。1時間半くらいランチしてました。 ランチした場所は、山頂ではないですが・・・白樺の木がきれいないい場所でした。
コメントありがとうございます(#^^#)
こんばんは(^^)/
袈裟丸山のアカヤシオ、行きましたね〜
私もすごく気になっていましたが、確かに登山口までの車侵入が心配ですね。
それにしても、写真で見る尾根歩きは素敵な尾根のように見えますが
そこにアカヤシオやシロヤシオ、いい感じのようですね。
袈裟丸山頂上までは時間不足でしたか、でもジンギスカンおいしそう(^^)
お疲れさまでした。
naoyannさんへ
時間がなかったのですが・・・手前の小丸山が眺望が良く、そのあたりくらいが、アカヤシオが多いので、そこまででもいい山歩きになりました。そのせいか、小丸山までしか行かない人も多いようでした。
稜線の場所、なぜか袈裟丸や山方面が、木がまったくなかったのです・・・森林限界でもないのに・・・
そのせいで、眺望のいい稜線歩きでした。
コメントありがとうございます(#^^#)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する