記録ID: 1147311
全員に公開
ハイキング
道南
薬師山(木古内町)/72.9m
2017年05月21日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:36
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 64m
- 下り
- 63m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:37
距離 1.3km
登り 64m
下り 64m
9:28
12分
スタート地点
9:40
12分
萩山
9:52
13分
薬師山
10:05
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
道南で最も標高の低い山、薬師山72.9mに登ってきました。
気温は高めで暑い日でしたが、林間ルートは涼しくて気持ちよかったです。
斜面一帯に咲いていると思った芝桜は山頂付近にあるだけでちょっと寂しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する




waji-bbさん、bibimamaさん。春いっぱいの薬師山イイですね。桜は勿論ですが、野球やサッカーとか屋外スポーツも春の風物詩って感じですね。道南イチの低山ですか・・・。上には上がありますが、下には下があるもんですね(笑)。
コンデジのご助言ありがとうございました。今回レコ写真はお奨めのDSC-WX500ばかりで、こんな感じで撮れるんだ−と思いながら拝見しました。とても参考になりました。
ysk50さん、こんばんは。
低いとはいえ地図に載っているれっきとした山ですし、町のHPを見ますとしっかりと登山口、登山道、各ルートが記載されています。
汗ばむ陽気到来でしたが、林間ルートは涼しくて心地よかったです。
カメラは、細部の画質にこだわるようなシビアな目で見なければ全く持って必要十分、良い機種だと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する