記録ID: 1140871
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						天城山シャクナゲコース(豆桜、馬酔木、石楠花)
								2017年05月12日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				静岡県
																														
								 hina1048
			
				その他2人
								hina1048
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 656m
- 下り
- 663m
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 ・伊東駅で伊東市在住の人のマイカーに便乗して天城高原ゴルフコースへ(約40分) ・伊東駅からバス便もあります:往路5便、復路6便(運賃1000円) 天城東急リゾートシャトルバス運行時刻表 (通年) http://www.tokaibus.jp/file/amagi_shuttle.pdf | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・道標がしっかりあって迷うことなし、危険個所なし ・登山口〜万二郎岳はA1〜A26の標識、万二郎岳〜万三郎岳はB1〜B18の標識、万三郎岳先の分岐〜登山口はS1〜S??の標識があります。 | 
| その他周辺情報 | ・天城温泉郷観光ガイド・天城路ハイキングコース http://www.amagigoe.jp/hiking.html ・天城シャクナゲコース http://www.amagigoe.jp/images/hiking/pdf/map_hyakunage.pdf | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																サブザック
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					・つい先日NHK-BSの日本百名山で天城山が放映され、撮影時期が5月中旬で、石楠花や馬酔木が両方咲く一番良い時期だと紹介されていました。
・花は初めに現われたミツバツツジが未だ蕾すらなく、次に現われたのは満開の豆桜、次が馬酔木(アセビ)のトンネルで所々満開、最後に現れた石楠花は蕾の状態でがっかりしていたところ、周回コースの下山路に入って大分してからチラホラ色付いた蕾が出てきて、やっと1本だけ咲いている石楠花の木があって満足しました。
・あと1-2週間で見頃になりそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:849人
	
 
									 
						 
										
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する