記録ID: 1138168
全員に公開
ハイキング
北陸
キゴ山〜長女2017シーズンイン!〜
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 179m
- 下り
- 178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:09
距離 3.6km
登り 179m
下り 179m
12:04
189分
スタート地点
15:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■整備された遊歩道。危険個所無し。 ■4歳児ペース。遊びながら、立ち止まりながら。 ■山頂付近及び山麓でワラビ採りのため、地雷除去班のようにローラーしてます。それがなければ2km強のルートでしょうか。 ■なぜか休憩時間0となってますが、頂上で小一時間滞在してます。 |
その他周辺情報 | ■湯涌温泉総湯・白鷺の湯まで足を伸ばしました。大人380円・4歳児50円。 |
写真
感想
ここ最近、長女の山シーズン開始はキゴ山が定番化しつつあり。
今年もyu-mamaのお母さんを誘ってワラビ採りを兼ねてのハイキング。
晴れ予報だったが、朝起きると曇り空とやや強い風。
とりあえず朝飯を食べて、晴れ待ちがてら久々に山ビンゴを作り、ようやく風も収まり太陽が出て来てお昼の出発となった。
明らかに強くなってる娘の足取り。
広い山頂で駆け回る娘の姿に目を細める親バカでしたm(__)m
家に帰ってからyu-mamaと一緒にワラビの穂を取りながら「ゆうちゃん、きょう、たのしかった〜」と。
去年は目標の白山・立山登頂を果たせたが、ゆうちゃん、今年の目標はどうしよう?
とりあえず、南竜か雷鳥沢でのテン泊と、それからそれから・・・???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamachan41さん、yu-mamaさん
こんばんは。
待ってましたよ〜^_^
なんてしっかり歩いてるんだと感激です。
今年のチャレンジに期待が高まります(^^)/
気持ち良いお空の下で
走り回って、わらび取って、
たくさん笑って幸せ時間♪
そして山ビンゴのクオリティの高さ!
販売しちゃいたいですね(笑)
お疲れ様でした。
con
conさん、こんばんは。
去年のシューズ、16cm。大きめで買ったはずなのに早くも少しきつめに。
子供の成長は速い!
上の子は、今のconさんとこのおちびちゃん(←もうおちびじゃないかf(^^;)くらいの頃に山を始めました。
なのでconさんのレコ見るたびに昔を思い出してしまいます(^^;
今のところ長男は山男にしそびれたので、娘はしっかり仕込みたい(笑)
conroyさん こんばんは
私と娘のお山もスタートです♪
今回の歩きをみてると これから「母ちゃん まだ〜? 遅いよ〜」なんて言われちゃう場面がたくさんでてくるのでは…なんて今からドキドキしています(^-^;
ワラビとり とても楽しかったようです。帰ってからもワラビのあくぬきのお手伝いもちゃんとしてくれました。これからもいろいろ楽しみです(^ー^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する