記録ID: 1136339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
【藤原岳】裏から表へ
2017年05月12日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:19
距離 8.1km
登り 1,044m
下り 1,046m
13:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登ったことのなかった花の百名山&三百名山。時期は過ぎったっぽい。。孫太尾根の道が大変気になりましたが、まず初めは正規ルートで。前に日本百名山でやっていた道から登りました。行き帰りを別の道にできるのは結構好き、得した気になります。頂上部に出た時の樹林帯からの変貌ぶりはなんか爽快感がありました。また、人気の積雪のある時期に来たい(雪山はやったことはないが)と思いました(雪山は準備中)。黄砂なのかPM2.5なのかかなり霞んでいたので、本来は家の方が見えると思うのですが、そこは残念でした。次回は雪のある時期か、孫太尾根で登ってみたいですね。それにしてもこの藤原岳の削られっぷりは痛々しいですね、まだ削られ続けているのでしょうか?
2週間前、腸脛靭帯炎っぽい痛みが出て、本日は再発しないかとドキドキして膝を労わりながら登りましたが、特に問題なし、ホッ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する