記録ID: 1133430
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山・GW大渋滞でまさかの途中撤退・・・
2017年05月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 564m
- 下り
- 246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:04
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 1:50
距離 4.3km
登り 564m
下り 253m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
GW2日目は筑波山!
つくばバスセンターからの始発には乗らず、午前10時台のバスで行きさくっと周回♪
・・・のはずが、普段40分で登山口まで着くはずのバスが、GWの大渋滞で2時間もかかった^^;
つくばバスセンターからの始発には乗らず、午前10時台のバスで行きさくっと周回♪
・・・のはずが、普段40分で登山口まで着くはずのバスが、GWの大渋滞で2時間もかかった^^;
と思って行列に並んで岩を抜けると先までずーっと行列。。。
下ってきた人に状況を聞くと、女体山山頂は男体山方面からのコースの登山者が合流して大渋滞しているらしい。
15分ちょいで10メートルも進まんし、男体山も渋滞してるかもしれんし・・・うん、撤退!
下ってきた人に状況を聞くと、女体山山頂は男体山方面からのコースの登山者が合流して大渋滞しているらしい。
15分ちょいで10メートルも進まんし、男体山も渋滞してるかもしれんし・・・うん、撤退!
感想
GW2日目は筑波山へ。
3日目は初日と同じくらいのロングコースを歩く予定なので、この日はさくっと登れる100名山、筑波山や〜
と、軽い気持ちで臨んだら痛い目にあった^^;
最終バスのタイムリミットを考えると撤退は賢明な判断だった、と思いたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する