記録ID: 1127917
全員に公開
雪山ハイキング
鳥海山
ゴールデンウイークに鳥海山
2017年05月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けで登山口直後の石段が現れてきましたが、ほとんどがシャーベット状の雪質の道です。外輪山コースの文珠岳からの稜線は踏み抜きポイントが多数あり要注意! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨日の月山登山の疲労が抜けず、また昨夜の過多の飲酒のせい(こちらの過失が大きい!)でペースが上がらずキツかったです。
外輪山コースを登り最初に七高山へ〜昼食休憩〜新山〜帰りは千蛇谷コースを下りてきました。
七五三掛手前でアイゼン装着して急登に臨みました。
文珠岳への急登ではアルコールのせいか足が攣ったりで、やっとの思いでした。
稜線歩きでは両足で雪を踏み抜いてしまい、ズボンを切ってしまいました(泣)。
帰宅後に脛も切っていることが分かり、もう少し足が寄っていたらこんなもんで済まなかったでしょう。
帰りの千蛇谷コースは外輪山の雪を纏った岩肌がダイナミックで迫力ありました。
「でも雪崩に遭ったら怖いところだよな」とも感じました。
今度は花の季節に来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する