テイネスキー場


- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 454m
- 下り
- 437m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場の営業は終了しています |
写真
感想
今日は朝からいい天気!
これは行くしかないでしょう、散歩に!
そうそう、ミニモノ持っていかなきゃ(笑)
散歩の行く先はテイネスキー場
まだ雪あるといいな〜、と朝7時すぎに出発
08:00 テイネスキー場下の駐車場に到着
まだ誰もいなくて私が一番手
途中のオリンピアには全く雪はありませんでした
ゴルフ場は営業してるのか、車はいっぱい停まってました
上を見上げると斜面に雪はある
でもスキー場の下の方には雪は全くありません
確か北壁の方には雪があるって言ってたな、と思い
まずは準備
もちろんミニモノ持って兼用靴で登ります
雪があることを願って
08:26 駐車場を出発
ゴンドラの下を行ってみることにします
お、雪あるじゃん!
よしよし、登るぜ〜!
まっすぐ登ってもいいけど、上の方の雪の付き具合がわからない
登っていくと北壁コースには雪がたっぷりありそう
北壁コースを登ります
ここは急斜面なので登るのもたいへんです
もし、崩れたら全層だろうからと脇の方を登ります
ちょっと進んでは休んでを何度も繰り返して登っていく
上の方から車を停めたところが見えた
車は5台くらいに増えていた
みんな好きだな〜(^^)
空が見えてきたと思ったら左手に北壁リフトが見えてくる
ここはちょっと頑張って登る
登り切ったところでスキー場のてっぺんに出る
ここは滑り降りたら一瞬だけど登るのはツライ(^^;
スキー場の方に出たところで熊鈴が聞こえた
やっぱり登ってる人いるんだね〜
アンテナ群を通り抜け、足跡の進む方向に歩いていくと
09:45 山頂到着
最近は毎朝北海道神宮にお参りしてますが、今日のお参りはここで済ませました(^^)
いいながめだけど風強い!
でも涼しくて気持ちいい〜
遠くに真っ白な羊蹄山が見えますよ
周囲の景色を写真におさめ、風も強いのであまり長居をせず
09:50 下山します
アンテナ群を抜けてスキー場に抜けると、パノラマコースの方から板かついで登ってくる人が見えます
10:02 そんな私は北壁から滑り降りるのです
いやっほぅ〜、と、急斜面を滑り降りていく
気持ちいい〜(^^)
いい感じでした!
下まで滑り降りて、満足満足!
10:15 駐車場到着
車は8台に増えてました(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する