記録ID: 1109730
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
百貝岳を経て奥千本と青根ヶ峰
2017年04月20日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 786m
- 下り
- 775m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
僕のクルマ(デリカD5)ぐらいの大きさで3台ほど、軽4輪なら5台ぐらいは置けそうです。 カーナビに行先をセットすると下市からのルートを引くと思うけど、道の駅黒滝から入っていくルートの方が広くて安心です。 |
写真
撮影機器:
感想
当初は大和葛城山にカタクリ撮影にでも行こうと思ってたけど、意外に天気がいいので行先変更して吉野の奥千本へ行ってきました。
下・中・上千本は終わってるとの事だったので、反対側の黒滝村から山越えで裏口花見。
奥千本は若い木が多くてあまり迫力は感じられないかも。
西行庵の辺りはまだこれから育てていくようで、苗木をたくさん植えてました。
何十年後かは見事な桜が見れることと思います。
青根ヶ峰から先の奥駈道は舗装路歩きが多くてちょっとガッカリ。
山と高原地図に記載されてる「試み(心見)茶屋跡」まで行こうと歩いたけど、結局どこだか分からずに折り返してきました。
百貝岳から行くと途中まで誰とも会わないのに、吉野山の領域に入るといきなりたくさんの人が居行き交う所に出てちょっとビックリ(^_^;)
写真はボチボチ足していきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
NB3














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する