記録ID: 1106065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
秋山二十六夜山(アオゲラの森キャンプ場からピストン)
2017年04月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 467m
- 下り
- 447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:54
距離 4.6km
登り 467m
下り 466m
10:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通常通り通行可能です。 ☆駐車スペース☆ ●場所:アオゲラの森キャンプ場付近 ●収容台数:10台前後 朝8:30到着で先行者はおそらく無し。 帰るときまで他の車は来ていませんでした。 他に2組の登山者がいましたが、おそらくバス利用者かな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆コース全体☆ 残雪・凍結はありません。 特に危険だと思うところはありませんでした。 わかりやすい尾根道でしっかりした踏み跡があるので道迷いはないと思います。 4ヶ所ある急登がとても辛かった。 1. アオゲラの森キャンプ場~明星平 ●樹林帯の登山道。 ●平坦地もあるがほぼ全域が急登。急登は3区間もあった。 ●岩場の片側が切れ落ちていたが十分に幅があるので問題なさそう。 2. 明星平~二十六夜山 ●直登と巻き道(三日月峠)の分岐あり。 ●直登は一箇所だけ岩場のある急登。巻き道は道が細く整備もあまりされてない印象。 |
写真
感想
山梨百名山の一座である秋山二十六夜山へ登りました。
登山どころか運動することもできない日々が続いていたので、リハビリも兼ねて近くの里山に登りました。
が、リハビリには不相応な急登の連続に「登る山間違えたな…」とも思いました。
月待ち信仰、面白いです。
現代風にやるなら山頂テント泊かな。
昔も今もやる事はあんまり変わんないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する