記録ID: 1100012
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大岳山 海沢探勝路(破線ルート)
2017年04月05日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,528m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:55
距離 15.9km
登り 1,562m
下り 1,528m
5:18
39分
スタート地点
5:57
55分
越沢バットレス
6:52
7:12
36分
大楢峠
7:48
23分
海沢園地
8:11
156分
ネジレの滝
10:47
11:07
108分
大岳山
12:55
13:10
66分
鋸山
14:16
26分
天聖神社
14:42
31分
愛宕山
15:13
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1,000m位から残雪あり 10cm程度 |
写真
撮影機器:
感想
bighappyys氏と富士山を見る事を目的に大岳山へ。
山と高原では破線となる海沢探活路はトレースも分かり辛い所も少なく普通に歩けるコースでした。大岳山⇔鋸山から下りの取付点は分かりづらいので、登りで通るのが良いかと思いました。
想定はしてましたが、霞がかり昼前には完全に富士山は見えなくなりました。平日ですが山頂には一時5〜6人は居たかと思います。大岳山は人気がありますね。
故障明けで久々にまともに歩きましたのでかなり疲れました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1659人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する