西大嶺まで/視界悪くモンスターは瀕死で西吾妻山まで行く私ではありません


- GPS
- 02:35
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 421m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
国道298号を北上し途中から4号へ。 復路は国道49号でいわき市方面に回り、6号と51号で帰宅しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して顕著な危険箇所なし。 ツリーホールに近づかないよう注意。あとは視界不良時に方向を見失わないよう注意ですかね。トレースは割とすぐに埋め戻されます。 週のアタマに降った雪でフカフカになっており、結構ラッセルがきつい状況でしたが追いついてきたボーダーさん達に助けられました。 第四クワッドはスキーを抱えた状態での乗車もOKでした。 |
写真
感想
●●前回よりは登山志向がチョイ高め●●
ではありますが今回もメインの目的はゲレスキー。いい年して今シーズンから始めたものの中々上達しない内にシーズンも終盤へ。さてさて今回はどこへ行ったものか。そういえば何年も前から東北のモンスターツアーに行きたいと思っていたのにまだ行けてませんでしたね。
と言うことで今回はグランデコから西吾妻山を目指すことにしました。前週日曜日に登ったレコは結構景気が良かったことですし、火曜日くらいに新たに雪も降ったことだしまだまだモンスター見物が楽しめるはず。
片道270kmの行程を例によってオール一般道。猪苗代湖畔の道の駅で仮眠を試みるも正味10分くらいしか眠れませんでした。
●●あちゃ〜、また曇ってるよ●●
主たる目的はゲレスキーなので当然リフト券は1日券を購入します。ゴンドラと第四クワッドを乗り継いで登山口へ。スキー板とスキーブーツをデポし出発なんですが、うーん今日も曇ってるのか…。前回より登山志向が高めな分、がっかり感も高めとなります。
他の登山者はとりあえず1名だけでした。トレースらしきものはありますが、この週の前半に降った雪が柔らか目で結構潜るので早々にスノシュを装着。標高が上がるに連れ雪は柔らかくなり、やがてトレースもなくなります。先行者と交代でラッセルしつつ登っていきます。それまでは先行者にお任せでした。何せラッセルする先行者の方がトレース泥棒の私よりペースが速いもので…。
で、しばらく頑張っているとBCボーダーの方々が追いついてきたのでお任せしちゃいます。これで周りに目をやる余裕が出てきました。しかしモンスターはもはや瀕死でしたねえ。日曜日のレコ以降雪も降ったことだし結構期待していたのですが…。中には結構活きのよいモンスターもいましたが、いかんせん背景が青くないと見栄えが良くないですね。もうこの時点で西吾妻山にいくモチベーションは消失。西大嶺がゴールとなりました。
山頂標識は雪の下なのでGPSで位置確認をしたら長居は無用。さっさと下山してゲレスキーで遊ぶことにします。
●●妖怪板掴み?●●
第四クワッドにデポしてあったスキーを回収してゲレスキーのスタートです。1本下って登山靴その他の荷物を車に戻し、食事&ビール注入後再び第四クワッドのトップから滑走開始します。何本か滑っていると、どうもいつもと感じが違います。ところどころで板が走らなくなり上体が前につんのめりコケそうになります。
「おっかしいな〜、ビールが意外と効いちゃったか?」
ゴンドラ乗車中にレコ友のzawa氏にお伺いを立ててみると、何でも春のゲレンデにはありがちなストップスノー=別名・妖怪板掴みだとか言う現象だそうです。
ただでさえ下手っぴなのに、妖怪なんぞに取り憑かれた日には快適な滑走など望むべくもありません。リフト券がもったいないので時間いっぱい滑ることは滑ったのですが、あんまり楽しくありませんでしたね。
●●感想●●
モンスターが瀕死でしたし、視界も悪く遠くの山も見えませんでした。ゲレも妖怪出没でしたし正直イマイチな遠征でした。満足度は75%としておきます。来シーズンこそ青空バックで活きの良いモンスターを見物したいものです。
北横岳レコにコメントしようとしたのですが、コメント出来なかったのでこちらに来ちゃいました。
マロリーのくだりで爆笑!(≧∀≦)
いや、絶対マロリー、そんな気持ちじゃなかったですから!
全然違いますから!
北横岳のゲレンデは私も滑ったことがあります。
雪の天狗に初挑戦しようとした時、渋の湯の駐車場で雪が降ってて、登山靴に履き替えることもなく撤退したのです( ̄▽ ̄)(←最速撤退記録)
で、することがなくなっちゃって、山ウェアのまま北横のゲレンデに移動してレンタルでスキーしました。
ちなみにオットはその時が初スキーで(長崎出身なのでスキー経験なし)、ひたすら転びまくり、2度とスキーはしないと決意したみたいです(笑)
muscatさんはスキー道具そろえられたんですね。
どうぞがんばってくださいね!
それでは長々と失礼しました(^_^;)
こんにちは、CATさん。
しょっぱいレコにコメントありがとうございます
なんせ2連続で曇り気味で眺望しょぼく、ゲレスキーメインのレコだったんでコメント欄は閉じちゃっていいかなと思ったんですけど、どなたか奇特な方が訪問して下さるかもと思い、こちらだけ開けておきました。CATさんは奇特な方第一号です
マロリー…
ふふ、どうなんでしょうね〜。「ああ〜、面倒くさいな〜、でもここまで来ちゃったし、そこにあるから登っとくかな〜、ハァ〜やだやだ」って感じではなさそうですね
今更ながらゲレスキー始めちゃいましたよ。学生の頃ちょっとやった時には結構上達が早かった気がして、自分に向いてるスポーツと思っていました。しかしいい年こいてやってみると思う通りには行きませんね。ヤフオク中心の安物とは言え、道具も揃えちゃったことだし、何とか続けてみたいと思ってはいますが。はてさて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する