記録ID: 1093875
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉のお勧め散歩道、七里ヶ浜から江ノ島へ丘を越えて
2017年03月20日(月) [日帰り]



- GPS
- 00:21
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 270m
- 下り
- 279m
コースタイム
GPSを忘れたので、記憶を元に手書きしました。多少は間違っている所があると思います。時間は覚えていませんが午前中から午後2時頃までだったと思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です。 |
写真
感想
天気が良いので久しぶりにかみさんが鎌倉に行こうというので、連休最終日に行ってきました。鎌倉はメジャーな所は何度も歩いているので、今回は稲村ケ崎駅からスタートで、七里ヶ浜と江の島を散策です。最近一人でMTBでこのルートは走っているのですが、かみさんと一緒にのんびり散歩するのも良いものです。
バスで電車を乗り継いで稲村ケ崎駅まで1時間ちょい。MTBで走って来る方がちょっと早いですが電車ならではの意外な再会がありました。戸塚から横須賀線に乗ったら、下の娘の保育園の同級生のご家族が前の座席に座っていたのです。似た人がいるな〜と思っていたのですが、お互いにびっくりでした。
稲村ケ崎から江の島まで、海沿いの道路はMTBで何度も走っているので、七里ヶ浜高校と鎌倉高校を探しながら、丘の上に見える住宅街を散策しながら江の島を目指しました。これが期待した以上に良い散歩道で、丘の上から海が綺麗に見える、雰囲気の良い家並みが続いて、ちょっと日本では無い感じが面白かったです。
江ノ島では洞窟に入ってみました。入場料は500円ですが、第一洞窟の入口では、ローソクを渡されて進みます。休日だと流石に人が多くて少し待ちましたが、なかなか良い雰囲気でした。やっぱり鎌倉には良い散策路が一杯ありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
稲村ヶ崎からの景色、お天気に恵まれると本当に良いですよね!
海外在住の友人が帰国したら必ず行くのが湘南方面。
和みますね
本当にこの辺りはのんびりとできて良いですよね
問題なのはのんびりした事が無いことですが
ところでいつもはMTBで、境川のサイクリングロードを使うのですが、その一本西の引地川沿いに下って鵠沼海岸に出るルートが面白いことが分かりました。
途中の引地川親水公園は、桜の木が沢山有って花見に良さそうです。
https://www.bing.com/images/search?q=%e5%bc%95%e5%9c%b0%e5%b7%9d%e8%a6%aa%e6%b0%b4%e5%85%ac%e5%9c%92&qpvt=%e5%bc%95%e5%9c%b0%e5%b7%9d%e8%a6%aa%e6%b0%b4%e5%85%ac%e5%9c%92&qpvt=%e5%bc%95%e5%9c%b0%e5%b7%9d%e8%a6%aa%e6%b0%b4%e5%85%ac%e5%9c%92&qpvt=%e5%bc%95%e5%9c%b0%e5%b7%9d%e8%a6%aa%e6%b0%b4%e5%85%ac%e5%9c%92&FORM=IGRE
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する