記録ID: 1090345
全員に公開
ハイキング
東海
春日井三山(定光寺〜内々神社)
2017年03月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 750m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:名鉄バス 内々神社バス停から高蔵寺駅北口行きに乗車。 ※本数が少ないです http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=2&b=350389&f=0&b2=350398&com=35&cn=%96%BC%93S%83o%83X |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般において東海自然歩道を歩行します。 標識、ベンチ等適度に設置してあります。 |
その他周辺情報 | 定光寺駅付近にはコンビニありません、喫茶店はありました。 内々神社付近は自動販売機くらいかと。 下山後利用した温泉?スーパー銭湯? 篠木温泉 満天望 http://kasugai-mantenbo.com/ 神領駅からタクシーで5分ほど。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
計画書
|
感想
昨年12月以来の山行となりました。
前回同様、職場のメンバーです・・・
・公共交通機関でいける(ビールが飲みたい)
・下山後の温泉は必須
・雪山は無理(装備、技術ともに)
上記3点に合致しそうな春日井へ行ってきました。
定光寺で下車した方は我々と単独行の方2名、撮り鉄の方1名。
無人駅でしたが、簡易改札がありますのでTOICA等ICカード利用できます。
道樹山山頂付近では多数の方がみえました。更に弥勒山では沢山の方が休憩されてました。人気の山ですね、内々神社からのバスは数時間に一本なので注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する