記録ID: 1084100
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
泥道は地獄 稜線は天国 春の兆し 霊仙山
2017年03月12日(日) [日帰り]

Rila
その他7人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 974m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:28
距離 11.3km
登り 974m
下り 962m
15:14
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
榑ヶ畑登山口から時計周りに登り始めると、稜線までは泥んこ祭りでした。 近江展望台直下から尾根までは、急斜面に加えて粘土質の土が剥き出しなっていますので相当苦労します(+_;) 西南尾根は比較的に水捌け良いので、個人的にはこの時期は時計周りの方が泥のストレスは最後まで付きまとわないと思います。 |
写真
感想
これだけ晴天に恵まれた雪山は今シーズン最後かもしれない。
事情あって、昨日の伊吹山で濡れまくった皮靴を履いて根性で霊仙に登りました。
独特の地形や極上の稜線歩き。
最後に今シーズン初めての福寿草を見れて大満足の一日です。
この週末は遊びまくったなぁ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する