記録ID: 1074137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
絶景!!野伏ヶ岳
2017年02月27日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
天候 | 晴れ 頂上は北風が強く寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白山中居神社駐車場は積雪が有り停められる範囲が狭かった、又トイレは水道が凍結していて使えず便器も目を背けたくなる状態でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は雪の状態も締まっていて林道、ショートカット道共に登山靴のみで快適に歩けダイレクト尾根の標高1200m位まで行けた。その後はスノーシューで歩いたがアイゼンのみでも大丈夫そうだった。 復路もD尾根下からツボ足で下ったが牧場跡から下で何回か踏み抜いた程度だった。 この日出会ったのはテン泊の2名、山スキーと単独行の2名、午後から大きなザックで登ってきた方は今晩テント泊だそう |
その他周辺情報 | 満天の湯 800円 露天風呂から野伏ヶ岳が見える |
写真
感想
前から行きたかった野伏ヶ岳に行って来ました。
天気も良く牧場跡や頂上からは360度の大絶景をしっかりと目に焼き付けて来る事
が出来ました。
以外にあっさり登れた感じでしたがやっぱり雪山はきれいだなあ。雪山を見るとわく
わくするのは何でだろう? 期待通りの本当にいい山でした。満足満足(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する