【箱根峠】
AM06:10 気温−2℃
凍結を心配したけど、無事に通過(^^)
1
2/26 6:11
【箱根峠】
AM06:10 気温−2℃
凍結を心配したけど、無事に通過(^^)
【石堂橋・登山口】
今回も奥沼津の先端からスタート!(^^)!
1
2/26 7:28
【石堂橋・登山口】
今回も奥沼津の先端からスタート!(^^)!
【茶臼山】
のっけからの急登を過ぎると見事な竹林(^O^)
1
2/26 7:34
【茶臼山】
のっけからの急登を過ぎると見事な竹林(^O^)
【茶臼山ピーク】
まずは1つめ〜
手前のピークのほうが高いのはなぜ(?_?)
0
2/26 7:43
【茶臼山ピーク】
まずは1つめ〜
手前のピークのほうが高いのはなぜ(?_?)
【茶臼山 〜 日守山】
親子みたい(^O^)
あとで言われて「ホントだ!」
4
2/26 8:00
【茶臼山 〜 日守山】
親子みたい(^O^)
あとで言われて「ホントだ!」
【日守山ピーク】
地元愛だね〜
槍よりも奥穂よりも!!(^O^)
1
2/26 8:01
【日守山ピーク】
地元愛だね〜
槍よりも奥穂よりも!!(^O^)
【日守山ピーク】
3等三角点ゲット(^^)w
2回目だけど、毎度、爽やかさがタマラン!
1
2/26 8:02
【日守山ピーク】
3等三角点ゲット(^^)w
2回目だけど、毎度、爽やかさがタマラン!
【日守山ピーク】
散歩コースだそうです(^^)
2
2/26 8:02
【日守山ピーク】
散歩コースだそうです(^^)
【日守山ピーク】
大きな富士山と、私の大きなオヤツの3連発!(^▽^)!
1
2/26 8:05
【日守山ピーク】
大きな富士山と、私の大きなオヤツの3連発!(^▽^)!
【日守山 〜 多比口峠】
所々が親切だよね。
それにナイスセンス!(*^^)v
1
2/26 8:44
【日守山 〜 多比口峠】
所々が親切だよね。
それにナイスセンス!(*^^)v
【日守山 〜 多比口峠】
オジサンを見守るターザンみたい(^O^)
2
2/26 8:53
【日守山 〜 多比口峠】
オジサンを見守るターザンみたい(^O^)
【日守山 〜 多比口峠】
A博士「あれが富士山だぞ!\(^^ )」
E隊員「そうなんですね(~o~)」
1
2/26 9:04
【日守山 〜 多比口峠】
A博士「あれが富士山だぞ!\(^^ )」
E隊員「そうなんですね(~o~)」
【日守山 〜 多比口峠】
思わず仰け反るハング!\(◎o◎)/
1
2/26 9:08
【日守山 〜 多比口峠】
思わず仰け反るハング!\(◎o◎)/
【多比口峠】
多くの峠・下山口の都度に、鮮やかなご案内〜(^^)/
1
2/26 9:33
【多比口峠】
多くの峠・下山口の都度に、鮮やかなご案内〜(^^)/
【多比口峠 〜 多比峠】
後からピョン!ピョン!と若鹿のよう(^O^)
前にはエッサ!ホイッサ!とオッサンのよう(^-^;
1
2/26 9:35
【多比口峠 〜 多比峠】
後からピョン!ピョン!と若鹿のよう(^O^)
前にはエッサ!ホイッサ!とオッサンのよう(^-^;
【多比口峠 〜 多比峠】
独標!!(^O^)ww
1
2/26 9:38
【多比口峠 〜 多比峠】
独標!!(^O^)ww
【多比口峠 〜 多比峠】
木漏れ日のトンネルがうれしすぎだね〜(^o^)
1
2/26 9:50
【多比口峠 〜 多比峠】
木漏れ日のトンネルがうれしすぎだね〜(^o^)
【多比峠】
なぜか、石の指導標がシックリするね(^^)
1
2/26 9:52
【多比峠】
なぜか、石の指導標がシックリするね(^^)
【鷲頭山ピーク】
本日の最高峰を厳粛に撮影中―
ちなみに、アキちゃんのスマホには何日分の鷲頭山か数えきれないほどあるそうだ(^O^)
1
2/26 10:04
【鷲頭山ピーク】
本日の最高峰を厳粛に撮影中―
ちなみに、アキちゃんのスマホには何日分の鷲頭山か数えきれないほどあるそうだ(^O^)
【小鷲頭山ピーク】
( `д´)b
ココが最もお気に入りだなー(^^)
1
2/26 10:19
【小鷲頭山ピーク】
( `д´)b
ココが最もお気に入りだなー(^^)
【小鷲頭山ピーク】
天女さまに案内してもらった感激と、
延期した天子山塊に思いを馳せて、
「俺たちは天使だ!」(^-^)/
1
2/26 10:22
【小鷲頭山ピーク】
天女さまに案内してもらった感激と、
延期した天子山塊に思いを馳せて、
「俺たちは天使だ!」(^-^)/
【小鷲頭山 〜 中将さん】
軽快!!
ひょい!ひょい!と樹に登って、登り人に道を譲る(^O^)
1
2/26 10:34
【小鷲頭山 〜 中将さん】
軽快!!
ひょい!ひょい!と樹に登って、登り人に道を譲る(^O^)
【中将さん】
源平合戦の後、この山で自刃した平重衡公を祭っている。
1
2/26 10:35
【中将さん】
源平合戦の後、この山で自刃した平重衡公を祭っている。
【中将さん】
その由来。
1
2/26 10:36
【中将さん】
その由来。
【ぼたもち岩】
ここで我らの天女さまは、お母さん業に戻るためお別れ(^^)/
丹沢のバリエーションで再会を誓って!(^^)!
1
2/26 10:43
【ぼたもち岩】
ここで我らの天女さまは、お母さん業に戻るためお別れ(^^)/
丹沢のバリエーションで再会を誓って!(^^)!
【馬込峠】
さぁ、海を見ながら歩く尾根へ(^^)
1
2/26 10:54
【馬込峠】
さぁ、海を見ながら歩く尾根へ(^^)
【奥駿河パノラマ台】
汐の香りが微かにしてくるね〜
1
2/26 10:56
【奥駿河パノラマ台】
汐の香りが微かにしてくるね〜
【志下山ピーク】
海からの微風を感じながら歩くのが心地よいね(^-^)
1
2/26 10:59
【志下山ピーク】
海からの微風を感じながら歩くのが心地よいね(^-^)
【大トカゲ場】
なんで、この名前なんだろ?(^^;
1
2/26 11:02
【大トカゲ場】
なんで、この名前なんだろ?(^^;
【志下坂峠】
ググッと下がって、さささ、またまた登りまっせー(^O^)
1
2/26 11:06
【志下坂峠】
ググッと下がって、さささ、またまた登りまっせー(^O^)
【志下坂峠 〜 徳倉山】
伝え行くことが大事。
世界から戦争がなくなりますように。
保存に感謝しながら、永遠につながることを祈った。
1
2/26 11:24
【志下坂峠 〜 徳倉山】
伝え行くことが大事。
世界から戦争がなくなりますように。
保存に感謝しながら、永遠につながることを祈った。
【志下坂峠 〜 徳倉山】
遥かな青空への出口を目指して一気に!(^▽^;
1
2/26 11:30
【志下坂峠 〜 徳倉山】
遥かな青空への出口を目指して一気に!(^▽^;
【徳倉山ピーク】
芝の広いピークで2等三角点ゲット(^^)v
前回の「寝ころびたい」を実現したぜ!!
1
2/26 11:32
【徳倉山ピーク】
芝の広いピークで2等三角点ゲット(^^)v
前回の「寝ころびたい」を実現したぜ!!
【徳倉山ピーク】
今年に入って8回の山行は、すべてコレみたい(^▽^;)
あと在庫が2コ(^O^)
1
2/26 11:41
【徳倉山ピーク】
今年に入って8回の山行は、すべてコレみたい(^▽^;)
あと在庫が2コ(^O^)
【徳倉山ピーク】
フジさんが隠れたところに、フジちゃんが登場!!/^o^\
沼津アルプスなのに、丹沢Tシャツ着てギャグしてたら、お隣グループの皆さんに声かけていただきました。
世の中は狭く、さっきまで一緒だったアキチャンの友人、ネットで気になっていた私と同姓のご夫婦(珍しい!)たちでした(^O^)
1
2/26 11:52
【徳倉山ピーク】
フジさんが隠れたところに、フジちゃんが登場!!/^o^\
沼津アルプスなのに、丹沢Tシャツ着てギャグしてたら、お隣グループの皆さんに声かけていただきました。
世の中は狭く、さっきまで一緒だったアキチャンの友人、ネットで気になっていた私と同姓のご夫婦(珍しい!)たちでした(^O^)
【横山ピーク】
「横山」と言えば、これだね!!(^O^)
さーて、分かる人はいるかなー?
1
2/26 12:42
【横山ピーク】
「横山」と言えば、これだね!!(^O^)
さーて、分かる人はいるかなー?
【横山〜八重坂峠】
永遠に落ちていくような急降下!!
徳倉山〜横山峠もそんな感じ(゜Д゜;)
1
2/26 12:44
【横山〜八重坂峠】
永遠に落ちていくような急降下!!
徳倉山〜横山峠もそんな感じ(゜Д゜;)
【八重坂峠】
切通しの峠にいきなり登場する登山口は、初めて見た人は「なんで、ここに?」って思うよね(^^)
1
2/26 12:53
【八重坂峠】
切通しの峠にいきなり登場する登山口は、初めて見た人は「なんで、ここに?」って思うよね(^^)
【香貫山公園】
「大量さくら」は早咲き!!\(^o^)/
河津が終わる頃に満開かな〜
1
2/26 13:14
【香貫山公園】
「大量さくら」は早咲き!!\(^o^)/
河津が終わる頃に満開かな〜
【香貫山ピーク】
目立たない遺構を発見!
ここは旧陸軍の要衝だったのだね。
余談だけど三浦アルプスには旧海軍の遺構がたくさんある。
1
2/26 13:21
【香貫山ピーク】
目立たない遺構を発見!
ここは旧陸軍の要衝だったのだね。
余談だけど三浦アルプスには旧海軍の遺構がたくさんある。
【香貫山ピーク】
これで全山コンプリート!!\(^o^)/
2
2/26 13:22
【香貫山ピーク】
これで全山コンプリート!!\(^o^)/
【芝住展望台】
ここは前回来なかったことを後悔!!
いやはや〜 美景!(‘◇’)ゞ
1
2/26 13:31
【芝住展望台】
ここは前回来なかったことを後悔!!
いやはや〜 美景!(‘◇’)ゞ
【芝住展望台】
沼津は大きな街だねぇ〜(^O^)
それに、雲がなければ、いつも富士山(^^)
1
2/26 13:31
【芝住展望台】
沼津は大きな街だねぇ〜(^O^)
それに、雲がなければ、いつも富士山(^^)
【芝住展望台】
三島のゆかり方面(^O^)
あれ、美味いよね〜
1
2/26 13:31
【芝住展望台】
三島のゆかり方面(^O^)
あれ、美味いよね〜
【芝住展望台】
美しきかな、駿河の浜(^^ゞ
1
2/26 13:31
【芝住展望台】
美しきかな、駿河の浜(^^ゞ
【芝住展望台】
歩いた山々を振り返る。
臨海アルプスの快適なピクニックコースだね!(^O^)
1
2/26 13:36
【芝住展望台】
歩いた山々を振り返る。
臨海アルプスの快適なピクニックコースだね!(^O^)
<おまけ>
【夫婦岩】
んーーー、謎が解けない!(^^?
1
2/26 13:43
<おまけ>
【夫婦岩】
んーーー、謎が解けない!(^^?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する