記録ID: 1066051
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						鹿倉山(大山戸川左岸尾根〜仏舎利遊歩道ルート)
								2017年02月15日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				山梨県
																				東京都
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 995m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:16
					  距離 10.1km
					  登り 995m
					  下り 982m
					  
									    					10:08
															102分
諸畑橋
 
						11:50
																12:04
															14分
林道
 
						13:36
															48分
鴨沢分岐
 
						14:24
															諸畑橋
 
						| 天候 | 晴れ。花粉が飛散中 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 大山戸川左岸尾根:特に危険個所はない。取付きから明瞭な仕事道が付けられているので忠実に辿る。中盤の自然林帯に入ると道形は消えるが適度な傾斜で歩き易く、落葉樹に囲まれた快適な尾根歩きが楽しめる。 仏舎利遊歩道:下降点に立派な道標があり明瞭なトレイルが付いているが、徐々に足場が悪くなる。尾根が急傾斜になる箇所では巻いて下る道が付けられているが、谷底に滑り落ちそうな急斜面に落葉が乗ったトラバースなので少し怖い。雪はなかったが念のためチェーンスパイクを装着した。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																GPS
																ロープ
																チェーンスパイク
															 | 
|---|
感想
					先週の雪が残っていれば、北面のマイナールートならノートレースの雪山歩きが楽しめるのではないかと思い、鹿倉山に向かうことにしました。
残念ながら、ルートに選んだ大山戸川左岸尾根にはほとんど雪がありませんでしたが、自然林に包まれ、明るくゆったりとした尾根歩きが楽しめました。
当初は同尾根をピストンするつもりでしたが、時間に余裕があったので大寺山の仏舎利遊歩道を下り周回することにしました。このルートはハイキングコースとして整備されたようで、立派な標識もありますが、最近はあまり歩かれていないようです。下り始めると急な斜面があり、道もあまり明瞭ではありません。落葉の斜面は雪以上に滑るので、用意してきたチェーンスパイクを履きました。夏場は沢登りにも使っていますが、こういう場面でも役に立ちます。
尾根の下部は急な植林地となり踏跡が交錯しますが、歩き易そうな道を選んで進むと出発地近くの湖岸道路に降り立ちました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:898人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する hananao
								hananao
			
 
									 hananao
														hananao					 
									 
						
 
							









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する