記録ID: 1064095
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山・雪
2017年02月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 680m
- 下り
- 692m
天候 | 雪。時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バス内にて登山届記入可。登山口に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 14:30の一本のみ温泉、姫石湯行きバスあり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
非常食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
時計
サングラス
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
携帯
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は昨年夏に登った三峰山、霧氷が有名と聞いていましたが雪山になる冬に登れるとは思っていませんでした。だけど期間限定で臨時バスの出るこの山ならきっとたくさんの登山者で賑わっているだろうと思い。天気も雪は少し降ったけど幸い雨も降らず、普段雪を見ることがないので雪も楽しめました。
アイゼンも初チャレンジ、絶対ではないけども雪道で滑らず地面をしっかり踏めることが嬉しかった。
ただ雪面にはいろんなところに踏み跡があり同じところを一周してしまったりこうゆうことが大きく間違うと危険なんだろうと雪山の楽しさと怖さを経験しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
いいねした人